個人投資家向け説明会を実施しましたin東京


新年あけましておめでとうございます。広報担当らっくんです。

関東地方のお正月は良いお天気でしたね。

皆さんは初日の出を見ましたか?

日本で最初に日の出が見えるのは、千葉県銚子市にある犬吠埼だそうです(離島・山頂を除く)。

ちなみに世界で最も早く日の出が見える国(最も早く日付が変わる国)はキリバス共和国という太平洋に浮かぶ島国です。

キリバスは気候変動の影響を受けやすい国のひとつとしても有名です。海抜が低く、温暖化による海面上昇で将来水没してしまう可能性が高いと言われています。国が一つ無くなってしまうなんて大変なことですね。

企業の地球温暖化対策は投資家からの注目も大きくなっています。当社も中期経営計画で二酸化炭素排出量の削減などを目標に掲げており、2025年も取り組みを進めていきます。事業の特性上、当社が環境に与える影響は比較的小さいとはいえ、努力を続けていきたいです。

さて、前回に続きまして今回も個人投資家向け会社説明会の参加報告をさせていただきます。当社では個人投資家の皆様に理解を深めてもらうために、毎年1~2回のペースで会社説明会を行っています。

2024年11月19日、今回の舞台は東京。JR東西線茅場町駅に直結する東京証券会館のホールで行われた説明会に、社長の仁司とCFOの竹内が登壇しました。


集まった個人投資家の数は150名以上。
昨年7月に社長に就任した仁司にとっては初めての個人投資家向け会社説明会でした。自己紹介も交えて会社の事業内容や戦略について説明し、Q&Aセッションでは競合関係や海外事業、今期の見通しについてなどの質問が寄せられ、個人投資家の意見を頂く貴重な機会となりました。


当日の講演の様子は日本証券新聞社のYouTubeチャンネルに掲載されていますので、ぜひご覧ください。

当社に魅力を感じて株主になってもらえる方が1人でも多くいらっしゃるとうれしいです。

Category

IR
Page Top